fc2ブログ
   
11
5
7
9
19
22
   

掻かない泳ぎ

 わたす、これから来年いっぱい、「掻かないクロール」を練習します。

 初心者(=わたす)のように、一生懸命掻こうとしているのに、「掻けていない」泳ぎじゃないのよ(ほとんどの成人スイマーがそういう泳ぎだ)

 掻く意識ゼロなのに、大量の水をとらえて、掻けてしまう——そういうストロークでないと、あたかも歩くような、自然でスムーズなクロールにはならない。

 大コーチが「力はいらない、抵抗に耐えるだけだ」っておっしゃってたことが、おぼろげながらわかってきた。

 掻かないのに、掻けちゃうストロークをするには——
 手先が一番下、次に肘、次に肩という順番になっていることが必須。

 これが意外とですね、
 手先が上にあるものよ。
 少なくとも、わたすは今までそうなっていることが多々あったようだ。だから、へんてこになってた。

 手先、肘、肩の順番に下がっていれば、そこから肘を引けば、水が当たって肘が曲がるから、へにゃってならないようにして、あとは後ろにシャッてやるだけよ。

 自然に掻けてしまう感覚にならないとき——意図的に肘を曲げたり、力づくで押したり引いたりしなきゃいけないときは、手先が下になってないか、バランスがおかしくなっている可能性大です。

 ちなみに、この人の泳ぎもカヤックと言っていいと思う。
 グライドしてない。絶えず回し続けている。常にどっちが掻いている。
 ご参考までに



スポンサーサイト



検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR